東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター

国際ワークショップ

国際ワークショップ/社会科学データインフラストラクチャー強化事業ワークショップ(2024年3月18日(月)開催)

ICPSRにおけるデータ管理計画(DMP)の取り組み

概要
日本では2024年度より、科研費の申請時にデータ管理計画(DMP)の提出が必須となる予定です。SSJデータアーカイブではこれまでにもDMP作成に関するオンラインセミナーを開催し、科研費の交付申請におけるDMPの記載方法について検討してきました。
本ワークショップでは、米国ミシガン大学を本拠とする大学間政治社会調査コンソーシアム(ICPSR)の専門家をお招きし、DMP作成に伴う課題への対応や、効果的かつ効率的な研究者支援の好事例として、ICPSRの活動やDMP支援への取り組みについてご紹介いただきます。


写真はクリックすると大きくなります。


当日の資料はこちらのリンクよりダウンロードしてください。

日時
2024年3月18日(月)10:00-11:00
講師
Dr. Lynette Hoelter
(Director, Instructional Resources Archivist, ICPSR, University of Michigan)
会場
オンライン開催(zoom)
言語
英語(日英同時通訳あり)

参加方法
事前の申し込みが必要です。
※受付は終了しました。

本イベントに関するお問い合わせ:以下のメールアドレスまでご連絡ください。
eventcsrda[at]iss.u-tokyo.ac.jp. ※ [at]は @に置き換えてください。


※個人情報保護について
メールにてご登録いただいた個人情報は、当センターの国際ワークショップの案内に用いる目的で収集するものであり、法令の定めるところにより開示が義務付けられる場合を除き、主催者以外の第三者に提供・開示しません。     


主催
東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター
※本ワークショップは JSPS 人文学・社会科学データインフラストラクチャー強化事業JPJS00320231001の委託を受けております。

PAGE TOP