東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター

SSJDAセミナー

SSJDAセミナー(2022年3月22日(火)開催) "Assessing the maternal and child health care in Nigeria aftermath of the 2012 flood″

日時
2022年3月22日(火)15時00分~16時00分
言語
英語
題目
Assessing the maternal and child health care in Nigeria aftermath of the 2012 flood
講師
Lee Chui Ying(叡啓大学)
討論者
佐藤美穂 (長崎大学), 深井太洋 (内閣府 経済社会総合研究所 経済社会総合研究所 )
要旨
This study examines the impacts of the 2012's flood on maternal and child health care in Nigeria. Utilizing repeated cross-sectional Nigeria's Demographic Health Survey (DRS) data in 2008, 2013, 2018 with its cluster GPS data, the approximation distance to rivers and elevation were used to calculate the vulnerability of each cluster over the worst flood in 40 years. The results show that the probability of getting prenatal health checks, having some birth assistance, delivering at proper health facilities, and having tetanus vaccination is lower among women living in the highly vulnerable zone. Whereas probabilities of a child getting a postnatal check within two months of birth, getting vaccinations, getting breastfeeding are insignificantly different between those born in the highly vulnerable zone or not. These findings highlight the negligence of maternal health care in the aftermath of natural disasters. It raises the need to provide adequate maternal health care among this vulnerable group.

参加方法
本セミナーはZoom開催となります。参加を希望される方はこちらのリンクから登録してください。
  [申込期間 3/18(金)まで] 
(上記リンクから登録できない方や受付締め切り後のお申し込みなどは、seminarcsrda[at]iss.u-tokyo.ac.jp 宛にご連絡ください。※ [at] は @ に置き換えて下さい。)
3月18日にzoomリンク案内のメールが届いていない場合、迷惑メールに入っている場合もありますので、迷惑メールのフォルダーもご確認ください。


※個人情報保護について
メールにてご登録いただいた個人情報は、当センターのセミナーの案内に用いる目的で収集するものであり、法令の定めるところにより開示が義務付けられる場合を除き、主催者以外の第三者に提供・開示しません。     

※ポスターのダウンロードはこちら

PAGE TOP