東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター

SSJDAセミナー

SSJDAセミナー(2022年3月14日(月)開催) "Unpacking the Legacies of Chemical Warfare: Evidence from the Vietnam War″

日時
2022年3月14日(月)11時00分~12時00分
言語
英語
題目
Unpacking the Legacies of Chemical Warfare: Evidence from the Vietnam War
講師
Duc Tran Anh(広島大学)
討論者
山崎潤一(神戸大学), 川田恵介(東京大学)
要旨
How does exposure to wartime violence shape subsequent socioeconomic outcomes? Despite the growing scholarly interests in the legacies of war, the long-run effects of the herbicide spray in the Vietnam War--the most massive usage of chemical weapons and indiscriminate violence in human history--remains understudied. We investigate the legacies of chemical warfare by exploiting the spray flight-level archival records, originally georeferenced historical maps, and the historical fact that the US prohibited herbicide spraying beyond the Cambodia-Vietnam border. While preliminary, the empirical analysis suggests two persistent patterns: Herbicide exposure during the 1961-1971 period is negatively associated with (1) population growth, as a proxy of urbanization, and, to a lesser extent, (2) nightlight luminosity growth, as a proxy of economic growth, in the present day.

参加方法
本セミナーはZoom開催となります。参加を希望される方はこちらのリンクから登録してください。
  [申込期間 3/10(木)まで] 
(上記リンクから登録できない方や受付締め切り後のお申し込みなどは、seminarcsrda[at]iss.u-tokyo.ac.jp 宛にご連絡ください。※ [at] は @ に置き換えて下さい。)
3月11日にzoomリンク案内のメールが届いていない場合、迷惑メールに入っている場合もありますので、迷惑メールのフォルダーもご確認ください。


※個人情報保護について
メールにてご登録いただいた個人情報は、当センターのセミナーの案内に用いる目的で収集するものであり、法令の定めるところにより開示が義務付けられる場合を除き、主催者以外の第三者に提供・開示しません。     

※ポスターのダウンロードはこちら

  pic2.png 

PAGE TOP