センターからのお知らせ
2022年
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.42 発行案内 "Employment Uncertainty and Delayed Marriage in a Society Where Cohabitations Are Not Prevalent: Incorporating Premarital Partnership″
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.41 発行案内 "Complaints of family caregivers″
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.40 発行案内 "Relationship between socioeconomic class and access to Assisted Reproductive Technology in Japan″
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.39 発行案内 "Undergraduate Student Life in China: Based on the 2018 Web Survey″
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.38 発行案内 "An Ordered Logistic Regression Model for Educational Stratification: Applications to Trend and Comparative Analyses″
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.37 発行案内 "Only-child matching penalty in the marriage market″
- 3月13日(月)~3月17日(金)に寄託者相談会を開催します(要申し込み)。
- 2023年2月14日より「暮らしと仕事に関する全国オンライン調査」継続調査(2023年冬調査)を実施します。
- 2023年3月22日(水) 国際ワークショップ "Data management plans and data management costs" オンライン開催
- 2023.2.9(木)13時より「新時代のデータ利用環境とオープンサイエンス ~データインフラストラクチャー整備公開シンポジウム 2023~」(一橋大学経済研究所、東大社研CSRDA 共催)をオンライン開催します。
- Youtubeチャンネル(東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター)で「SSJDAセミナーで発表しませんか?」を公開しました
- 日本高等教育学会が主催、当センターが共催のイベント「英語による研究ワークショップ」が2月4日(土)に開催されます(要申込)。
- 2023年2月24日(金)に「東大社研パネルシンポジウム2023」を開催いたします(要申し込み)。
- <計量分析セミナー・春>(2023年3月7日(火)~3月10日(金)開催)募集を開始しました
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.36 発行案内 "Is Shadow Education Gaining in Popularity? Utilization Rates and Attributes by Birth Cohort″
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.35 発行案内 "Updated beliefs and shaken confidence Evidence from vaccine hesitancy caused by experiencing "COVID arm"″
- 2023年1月17日(火)SSJDAセミナーの開催 "Meritocracy trap: How high-stakes admissions process exacerbates the gender difference in educational trajectories in Japan″
- メンテナンスのため、2023年1月30日(月)10時~2023年1月31日(火)18時までの間、SSJDA Directが停止いたします。
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.34 発行案内 "Long-term Consequences of Early Career Disadvantages on Fertility: Evidence from Japan″
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.33 発行案内 "International Comparison of the Systems and Realities of Employment of People with Disabilities in Seven Countries: Effects and relations of quota employment system and anti-discrimination system″
- 現オンライン集計システム「Nesstar」は2024年3月に停止予定です。新規オンライン集計システム「SSJDA Data Analysis」はこちらです。
- 新規オンライン集計システム「SSJDA Data Analysis」を公開しました。
- 2022年11月10日(木)2022年度オンラインセミナー「実例から学ぶデータマネジメントプラン作成」開催
- 2022年10月4日より「暮らしと仕事に関する全国オンライン調査」【2022年秋調査】を実施しています。
- 非制限公開擬似データの提供を開始いたしました。
- 2022年10月26日(水)「『全国高齢者パネル調査』の特徴と使用上のコツ:新公開のWave8(2012)を中心に」開催
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.32 発行案内 "Explaining Class Differences in Educational Attainment in Japan: An Empirical Test of the Breen and Goldthorpe Model″
- 設備点検に伴い、2022年9月25日(日)11時~20時の間、当ホームページならびにSSJDA Direct、リモート集計(Nesstar)などすべてのネットワークサービスが断続的に停止いたします。
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.27 発行案内 "Co-ethnic Neighborhood Quality and the Educational Opportunities: Upper Secondary Education Enrolment in Japan″
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.28 発行案内 "Understanding Transition from High School to Work″
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.29 発行案内 "Do Job-related Concerns Matter among Young Adults in Japan? From the Life Course Perspective″
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.30 発行案内 "Measuring the Demand for Medical Access Improvement Policy via a Randomized Conjoint Field Experiment in Remote and Aging Municipalities in Japan″
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.31 発行案内 "Exam-Retaking as a Source of Gender Stratification: The Case of Female Underrepresentation in Selective Colleges in Japan″
- ネットワークメンテナンスに伴い、2022年7月12日(火)21時~22時の間、当ホームページならびにSSJDA Direct、リモート集計(Nesstar)などすべてのネットワークサービスが断続的に停止いたします。
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.26 発行案内 "Empirical Analysis of the Intention to Quit of Japanese Care Workers: Effect of Gender and Tenure Years″
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.25 発行案内 "Empirical Analysis on Motivated Agents among Long-term Caregivers in Japan″
- 【8/22(月)応募締切】SSJDA Panelに関する共同研究の募集を開始しました
- CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ No.24 発行案内 "The Citizen Preferences-Positive Externality Trade-off: A Survey Study of COVID-19 Vaccine Deployment in Japan″
- SSJDAセミナー報告者募集とCSRDAディスカッションペーパー投稿募集のポスターを更新しました
- 「暮らしと仕事に関する全国オンライン調査2021」の調査結果を公開しました。